共働き家族のための副業入門:WEBライターで収入を増やす方法

働き方・節約術

みなさんこんにちは!

ゆゆママです♪

3歳差の姉妹を育てながら、時短勤務をしています!

早速ですが、皆さんは副業について興味はありますか?

ゆゆママは、現在時短勤務をしていますが、やはり子供の行事や体調不良で休むことも多く、本音を言えば少し肩身が狭く感じています…(ノω・`)

そんな同じ悩みを持つ方は、他にもたくさんいらっしゃるはず!そのため、少しでも皆さんの働きやすくなるように、情報を発信できればなと思います⭐︎

今回は、副業の中でも『WEBライター』について調べてみました!!

WEBライターって?

よく聞くけど、“WEBライター”って、どんな仕事なの??

簡単にいうと、ウェブサイトやブログ、SNSの記事やコンテンツを書いている人だよ!

WEBライターとは、読者に有益となる情報の提供や、商品やサービスの紹介をする人のことです。

ニュース記事や、ブログ記事、商品レビューについてやSNSの投稿記事など様々な内容があります。

WEBライターに必要なスキルは?

どんな職業かはわかったけど、記事を書くって難しそう…

WEBライターをするなら、必要な能力ってある??

必要というよりは、WEBライターをするにあたって重要なポイントをいくつか紹介するね!

文章力

  • クリアで分かりやすい表現: 専門用語ばかりを使うのではなく、どんな読者でもすぐに理解できるような、シンプルで明瞭な文章を書く力が大切。
  • 適切なスタイルとトーン: 対象となる読者やコンテンツの目的に応じて、書くスタイルやトーンを調整できると良い。

リサーチ力

  • 情報収集能力: 効率的に、正確で信頼性の高い情報をネットや書籍から収集するスキルが重要。
  • データの解釈: 収集した情報を適切に解釈し、それを元に読者にとって価値のある内容を提供する能力が必要。

SEO知識

  • キーワードリサーチ: 対象となるキーワードを選定し、それを効果的に文章に組み込む方法を理解する必要がある。
  • SEO対策の実施: メタデータの最適化、内部リンクの構築、読みやすい構造の記事を書くなど、SEOを意識したコンテンツ作成が必須。

タイムマネジメント

  • 締め切りの管理: 複数のプロジェクトやタスクの締め切りを守りつつ、効率的に作業を進めることが重要。
  • 優先順位の設定: 緊急度や重要度に基づいて作業の優先順位を決め、時間を効果的に配分するスキルが重要。

コミュニケーション能力

  • フィードバックの受け入れ: クライアントや編集者からのフィードバックを受け入れ、それに基づいて記事を修正する柔軟性が必要。
  • クライアントとの調整: プロジェクトの要件や期待を正確に理解し、クライアントと効果的にコミュニケーションを取る能力が大切。

依頼を受けて記事やコンテンツを納品するのであれば、よりクライアントとのコミュニケーション能力や時間管理、記事の信ぴょう性が必要になってくるよね!

WEBライターとして始めるには、どうしたらいい?

WEBライター、やってみたいかも!

と、意欲がわいてきたとき、次につまずくのが、『何からやればいいの?』というところですよね。

始めるためのステップを簡単に解説!

※ただし、あくまでも一つの提案として検討してもらえると嬉しいです!

基礎スキルの習得

  • 文章力向上: 書籍やオンラインコースを利用して、基本的なライティングスキルを磨きます。
  • SEOの基礎を学ぶ: ウェブコンテンツのSEO基礎に関する知識を学び、それを実践できるようにします。

高額なサロンやオンライン講座にはしっかりと注意してね!信憑性を確認しながら知識を深めていこう!

ポートフォリオの作成

  • ブログの開設: 自分のウェブサイトやブログを開設し、定期的に記事を投稿して実績を作ります。
  • サンプル作品: 様々なスタイルやテーマの記事を書き、潜在的なクライアントに提供するためのサンプルを作成します。

まずは記事を書くことになれることが大切!

かくいうゆゆママも、まったく慣れていませんが…(´;ω;`)

プラットフォームとネットワークの活用

  • フリーランスプラットフォーム: UpworkやFreelancerのようなフリーランスプラットフォームに登録し、小規模なプロジェクトから始めます。
  • SNSの活用: LinkedIn、Twitterなどのプロフェッショナルネットワークを活用して、自己PRを行い、コネクションを広げます。

実務経験の積み重ね

  • 小さな案件からスタート: 最初は小規模な案件を受けて、徐々に信頼性とスキルを積み上げていきます。
  • フィードバックの活用: クライアントや読者からのフィードバックを積極的に受け入れ、改善点を修正していきます。

クラウドソーシングを活用すると、案件もたくさん見つかるし、長く付き合えるクライアントと出会えるかも!?

スキルと専門知識の拡張

  • 専門分野の設定: 自分の興味や専門知識がある分野を見つけ、その分野に特化したライティングを行います。
  • 継続的な学習: ライティング技術の向上だけでなく、業界のトレンドや新しいSEOテクニックを継続的に学びます。

プロフェッショナルとしての立ち位置の確立

  • 定期的なクライアントの確保: 信頼できるリピータークライアントを確保し、安定した収入源を作ります。
  • 自己ブランディング: 自分の専門性を前面に出し、ブランドとしての認知度を高めます。

まとめ

WEBライターって、「なんの取り柄もない自分には難しいのでは…」と思ってしまうのですが、実は柔軟な働き方が可能であり、専門性を高めることでより多くの機会を掴むことができます。

物事を始めるときは、誰だって最初は初心者です。

上手くいかないからと言って辞めてしまうのはもったいない!書くことで力はどんどんついてきます。

一人で書き続けることは、途中で心が折れてしまったり、できていない箇所に気付きにくい部分はありますので、適切なタイミングで他者からフィードバックが受けられる環境であると、とても成長できるのではないかと思います!

「自分はどんな働き方がしたいのか」「どんな条件が譲れないのか」を再度考え、それに沿った仕事の選び方ができると、メンタル的にもとても落ち着いてくるのではないでしょうか。

色んな副業から感じ取るのも一つの手です。その手段の中に、「WEBライター」という職業も加えてみませんか?

ゆゆママも手探りですが、これからも頑張っていきますので、一緒に頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました